春は出会いの季節🌸
アトラース・フィルでは団員を募集しています!!✨✨
演奏したい方はもちろん、楽器は出来ないけどスタッフとしてこれならできるかも…そんな方も大歓迎です🎉✨
そこで団員インタビュー第5弾となる今回は、スタッフの「かぎや」さんにお話を聞いてみました!
「アトラースってどんな雰囲気?どんな人たちがいるの?」「見学申し込みしたいけどちょっと勇気が…!」といった方たちに少しでも団員や普段の雰囲気をお伝えできればと思います😊
Q. お名前
かぎやです
Q. 入団した時期を教えてください
2019年の7月に入団しました。
アトラース第3回演奏会からの参戦です!Q. アトラースに入った理由を教えてください
昔からゲームとゲーム音楽が好きだったことと、前団長しろまさんとのご縁があったから、ですかね。
以前名古屋に住んでいて、アトラースとは別のゲーム音楽楽団にスタッフとして所属してたのでその延長でもあります。まだ私が名古屋にいた時に遠征にいらしていたしろまさんと知り合って、そこから他のアトラース団員さん共々SNSなどでも交流させて頂きました(アトラースの第1回と第2回の演奏会には観客として参戦)。
その後、福岡に引っ越す時に自然と(?)アトラースへの入団を決意しました。
しろまさんと知り合っていなかったら団員にはなっていなかったでしょうね。Q. 入団の前、不安だったことはありますか?
別の楽団に所属していたこともあって大きな不安はありませんでした。
強いて挙げれば団になじめるかなあ…という気持ちは多少ありましたが、皆さんゲーム音楽が好きだという共通点があるしどうにかなるだろうと思ってました(楽天的)。Q. 入団してみた感想は?
当たり前ですが、色んな人がいますね!
自分が知らない世界の話を聞くことが好きなので新しい団員さんと話す度に刺激をもらってます。
学生さんも多く所属されてるのでたまにジェネレーションギャップが胸に突き刺さりますね。Q. アトラースでは何を担当されていますか?
A. スタッフ(運営/広報)
Q. スタッフって、どんなことをするんですか?
主なものとしては、演奏会本番当日の作業や本番当日に向けた準備などの作業があります。
私自身もこれまで色々なことをやりましたが、まず演奏会当日の作業としては…
・演奏会会場の設営
・お客様の案内(フロアスタッフ)
・演奏会中の写真撮影(カメラマン)
・PCを使った配信作業
などなど。あとは趣味でドット絵を描いてる(後述)んですが、それを活かして
・楽団の紹介用に配布する名刺のデザイン
・団員募集チラシのレイアウト調整&作品制作
・SNSでの演奏会カウントダウン(※)投稿用の作品制作
※演奏会まであと○日!というアナウンスといったこともやりました。
他のスタッフもHPやSNSの管理をやったり、衣装を作ったり、演奏会中に殺陣をしたり…
色んな趣味や特技を団の活動に活かしています。Q. 演奏会の前後以外の時期は団員として何をしていますか?
家で団の活動に関係する作業(前述のドット絵関係など)をやったり、練習がない日はたまに他の団員の皆さんと遊びに行くこともあります。
コロナ禍前は普段の演奏練習に顔を出して、練習という名のゲーム音楽の生演奏を聴きながら作業などしていましたが、コロナ禍以降はさすがに気軽に行けなくなり残念です…Q. ドット絵が得意と伺いましたが、いつ頃から描かれているんですか?
2015年秋頃にTwitter(現X)を始めた際、アイコンを自分で作ろうと思いました。
で、ゲーム好きだしどうせなら…とドット絵で描いてみたのがきっかけです。
独学でしたが描けば描くほどドット絵の難しさや面白さに気付いてどんどんのめり込んでいきました。ドット絵、奥が深い!
主な作風?としては、人の似顔絵をファイナルファンタジー風、ドラクエ風、ポケモン風などのドット絵で表現した作品が多いです。
アトラース含め全国のゲーム音楽繋がりの同志の中にも今も私の作品をSNSのアイコンに使って下さってる方がいて光栄ですね…!
楽団の紹介用名刺のために描いたドット絵がこちらです。初代ポケットモンスター風アトラースフィル!
Q. ゲームしますか?するなら好きなタイトルを教えてください!
小さい頃からずっとやってます!
好きなタイトルは
・ファイナルファンタジーシリーズ(Ⅴ~X, T)
・ドラゴンクエストシリーズ(Ⅲ~Ⅴ)
・クロノ・トリガー
・サガシリーズ
・ペルソナ4
・ファイアーエムブレムシリーズRPGが多いですね。そして年代がバレますね…
Q. 今後アトラースで演奏してほしい・聴いてみたい曲はありますか?
正直、挙げだすと多分100曲以上あるんですが…頑張って絞り込みました。
・邪神の塔(ファイナルファンタジーⅥ)
・最期の日(ファイナルファンタジーⅦ)
・Overture(ファイナルファンタジーⅧ)
・Battle #5(サガ・フロンティア)
・飛翔(ゼノギアス)
・荒野の果てへ(ワイルドアームズ)Q. 最後に、アトラースのいいところを教えてください!
スタッフ観点ですが、団員同士の仲が良いことでしょうか。
管楽器や弦楽器などパートに関係なく、また奏者でなくとも集まって飲みに行ったり遊びに行ったり、レンタルスペースや団員の家でパーティをすることもあります。
※もちろん家事育児や学業で忙しい方もいらっしゃるので強制ではありませんQ. スタッフの勧誘文言があればお願いします!
私は小さい頃からゲームとゲーム音楽が好きでしたが社会人になってからは周りには話せる相手が少なく、何となく物足りなさを感じていました。
名古屋に住んでいた時に初めてゲーム音楽を演奏する楽団の存在を知ってその演奏会に行きましたが、何より感動したのは、ゲーム音楽が好きだという気持ちとゲームタイトルへのリスペクトに溢れていたことです。
「演奏はできないけどこういう人達を支援できたらいいな…」と思い、スタッフとして入団するのにそう時間はかかりませんでした。
アトラースでも同じです。
同じ趣味の人達が集まって演奏会という1つの目的のために協力する…
とても素晴らしいことだと思います。
正直、仕事よりよほど得難い経験ができています(小声)。
恐らくどこのゲーム音楽楽団でもそうだと思いますが、スタッフは常に人数不足です…
ゲームが好き!ゲーム音楽が好き!!だけで十分です。
アトラースが貴方の新しい居場所になれるよう、私達も全力でサポートします。
少しでも興味がある方はまず見学に来て下さるだけでも嬉しいです!長々とこれまで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
かぎやさん、ありがとうございました!
当団は社会人、学生、経験年数etcを問わず参加可能です。
お気軽に見学に来てみてくださいね🌸
ご連絡をお待ちしております!それでは次回もお楽しみに〜👋
新着&更新情報
2025.1.7
団員募集を更新しました
2025.1.6
練習日程を更新しました
2024.11.28
練習日程を更新しました
2024.11.09
練習日程・団員募集を更新しました
2024.11.06
演奏会情報を更新しました
2024.8.02
演奏会情報・練習日程を更新しました
2024.7.11
練習日程を更新しました
2024.6.11
団員募集を更新しました
2024.6.7
演奏会情報・練習日程を更新しました
2024.4.29
練習日程・団員募集を更新しました
2024.4.5
練習日程を更新しました
2024.3.7
練習日程を更新しました
2024.3.5
団員募集を更新しました
2024.2.16
練習日程・団員募集を更新しました
2024.1.4
団員募集を更新しました